ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月09日

めーらん。

吉野ヶ里にある大久ラーメン。


卵入りを食ってみました。

ぼちぼちうまかったっす。  


Posted by 優柔不断 at 16:55Comments(6)食べ物

2010年06月25日

およげ!たいやき君。

鯛焼きを食ってみました。

「一番鯛」というお店の鯛焼きです。


住所 佐賀市多布施4-1-15
電話 0952-28-2424

皮は薄皮ですが、パリッとしてます。よくある扁平なボディではなく

プリメスくらい太っててしっかりあんこが入ってますビックリ

おいしかったですよニコニコ


ちなみに私は、白い鯛焼きはあんまり好きじゃないです・・・。

鯛焼きはやっぱり皮がパリっとしていて欲しい。  


Posted by 優柔不断 at 17:46Comments(6)食べ物

2010年06月23日

夏はやっぱりアイス。

40upを久々に複数GETした前日、実家で田植えがあり

手伝いに行ってました。しかし、朝6時くらいからやっていた

らしく、10時頃着いたら半分以上終了してましたガーン

苗の運搬などを手伝い、田んぼの四隅の補植をして

午前中には終了しました。


午後からは何も予定してなかったので、何しようかと

考えてたら、アイスを食いたいとの家族のリクエストがあり

ドライブがてら、兄夫婦お勧めのお店まで行ってきました。


伊万里-佐世保間を結ぶ国見有料道路(今は無料ですが・・・)を

佐世保方面に下り、坂を下りきった辺りにあるお店。

柚木にある「ミルキーウェイファーム」。




住所 佐世保市柚木町2274-1
電話 0956-46-1235

アイスだけでも量り売りしてくれるみたいです。


シングルは310円。これは甘夏。


ダブルは360円。これはキャラメルとチョコ。

暑かったので、ちょっと溶けかかってますけど・・・ぴよこ2

トリプルやそれ以上も・・・ビックリ


外にはベンチがあってゆっくり食べれるスペースがあります。


隣には、地元の野菜とかを売っている店もありました。

アイスの種類は多分7種類か8種類くらいはあったかな。

カップかコーンも選べます。

ボリュームもいい感じで味もなかなかイケてましたよ。  


Posted by 優柔不断 at 23:44Comments(4)食べ物

2010年06月14日

HAPPY BIRTHDAY。

先日は嫁の誕生日でした。

プレゼントはボーナスが出てからにしてもらい、

とりあえずケーキを予約しておいたので買って帰りました。

さすがにワラスボの画像が最新なのも見苦しいので(笑


ケーキは佐賀市内にある、「うふふ」というお店のものです。  


Posted by 優柔不断 at 13:43Comments(0)食べ物

2010年06月09日

珍味。

有明海の珍味。

皆さんワラスボをご存知ですか??

結構グロテスクでエイリアンっぽいので、苦手な方は

見ない方がいいかも知れません。↓

ワラスボの写真

ワラスボ干物の甘露煮(?)みたいなのを食べてきました。


味は甘露煮の味で、特にワラスボの味みたいなのは

しませんでした。

さすがに頭は食えませんガーン。  


Posted by 優柔不断 at 21:47Comments(6)食べ物