しのはらカップ第3戦。
今回はRBさんとコンビで出場。
(
RBさんの記事も是非ご覧ください)
前日のプラで奥南を予定していたのと、ヒューマンの結果も
奥南ひまわりのアウトサイドが良かったみたいなので、
予定通り朝一から奥南へ大移動。
プラで見つけてたのはチャンネル沿いでしたが、
まずは、ベンド部のアウトサイド側をチェック。
同じ考えの方が多かったのか、すぐに多くのボートが入ってきました。
しかし、前日とはガラッと変わって釣れないしサイズも・・・。
回りも釣れてない様子。
ボートポジションを前日見つけてたチャンネル側に移動。
こちらはすぐに反応がありTXで数匹追加するがサイズは相変わらず。
暫く粘りましたが反応もなくなり、移動。
奥南のポイントを色々回りましたが、多少の入れ替えは出来たものの
大きく伸ばすことが出来ず。
最後に北にも行ってみましたが入れ替えはならず。
1300台で、なんとかポイント圏内には入ったものの
北山の難しさを改めて実感した一日でした。
関連記事